企画管理・共通管理部門

M・K

(企画管理)

事業活動を支える縁の下の力持ち

より当社が発展するためには何をすべきか。
現場の状況と様々なデータから当社の次なる展望を探る。

現在の仕事について教えてください。

企画管理部は支社事業活動の統括管理・調整を担っており、支社が円滑に業務を進められるための”支社の縁の下の力持ち”のような役割です。支社の予算や実績(売上・損益)の取り纏め、その結果に対する収支向上策の立案、各部署の荷主や協力会社との契約や料金の管理・新たな設備や機器導入時の検討や関係各所との調整、全体のスケジュール管理など多岐に渡ります。支社各部署とやり取りをするため、各部署の業務や関連する知識が求められる部署です。主に売上・損益のデータを実績資料にまとめる業務を担当しています。支社の収益状況を把握するための重要な資料であるため、作成する際には誤入力防止やデータの取り扱いに注意を払っています。今後は自身で作成した資料を基に懸案点を洗い出し、収支向上策の立案ができるようになるのが当面の目標です。

M・Kのイメージ画像1

当社を選んだ理由、入社の決め手は何でしょうか?

会社説明会で先輩社員に色々な質問をさせていただいたのですが、どのような質問にも丁寧で正直な回答をくださり、当社についての理解が深まったことがきっかけです。また、社員の方が仕事に対して自分の思いを持たれて働かれていて、その考え方に共感し、自分もこの会社で働きたいと思い入社を決めました。

説明会で会った先輩同様、今の部署も分からないことや困ったことがあれば気軽に相談できる雰囲気です。入社1年目のときには先輩が業務で忙しい時期でも教育の時間を作って、会議などでわからなかったことを後で質問する機会を設けてもらい、とても勉強になりました。また、困ったことがあれば部署内に限らず、他部署の方も力になってもらえるので、安心して働けるこの環境に感謝しています。

M・Kのイメージ画像2

心に残っている先輩からのアドバイスを教えてください。

売上・損益資料をまとめる際に先輩に言われた「計上された数字をただ作業としてまとめるのではなく、中身(作業の詳細・売上増減の要因)を考える」というアドバイスが心に残っています。当時、作業手順を覚えるのに必死になっていて、稼働時間が減った作業は何か、なぜ減ったのかという資料に書かれている内容を読み取ることに注力できていませんでした。実績資料に限らず様々な資料を作成する際には単なる作業にならないよう、頭の中で深堀する習慣を持つようにしようと思います。

また、そのためには支社各部署の業務について広い知識が必要となるため、できる限り現場に足を運び、現場の作業内容や使用されている設備・機器などを自分の目で見て、理解することを心掛けています。

M・Kのイメージ画像3
M・K

休日やオフタイムの過ごし方について

休日はうどん巡りに行っています。香川県内にはコンビニよりもうどん屋のほうが多いといわれているくらいうどん屋の数が多く、社内でもよくうどん屋の話題があがります。みなさんそれぞれお気に入りのお店があるので、初対面の人に会うたびに知らなかったおすすめのうどん屋の発見があって面白いです。休日によく食べるので、平日の仕事終わりは家の近所にあるジムに通い始めて、身体を動かしてカロリーを消費するようにしています。

1日のスケジュール

06:30起床
08:10出勤
08:30朝礼・メール確認
09:00デスクワーク・打合せ
12:00昼食
13:00現場
15:00会議
17:15退勤
18:00夕食
20:00ジム
21:00趣味(映画鑑賞)
23:00就寝
M・S

同僚の声(M・S)

何事にも誠実に一生懸命に取組む姿が印象的です。また、周囲とのコミュニケーションも積極的な職場内で親しまれる存在です。入社間もない頃でも、持ち前のコミュニケーション能力で直ぐに周囲に溶け込み職場での人間関係を広げました。入社1年目の時に仕事を任せた際は、壁にぶつかっても挫けずに、悩み、考え、質問しながら最後まで一人でやり切りました。慣れない業務でも自分なりに解決策を見出そうとする姿勢、そして任された仕事を最後までやり切ろうとする姿勢は非常に頼もしく感じたのを覚えています。